お知らせ
COVID-19への当学会の取り組みについて 2021.2.15up
新型コロナウイルス感染症の家庭内感染を防ぐための換気設備等の運用を含めた対策の考え方について 2021.2.12up
令和2年度設備士資格検定試験 合格基準 2021.2.9up
令和2年度設備士資格検定試験 空調部門 合格者受験番号 2021.2.9up
令和2年度設備士資格検定試験 衛生部門 合格者受験番号 2021.2.9up
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン)優秀講演奨励賞 表彰者・表彰論文 2021.1.13up
代議員選挙公示 2021.1.12up
国際名誉員候補者のご推薦について
<Covid19関連> くしゃみ・会話による飛沫・飛沫核の飛散・浮遊状況の可視化 ※ダウンロード時間5分程度
学会職員の在宅勤務実施に伴うお問い合わせ先について(2021年1月8日発)
Building and Environmentのレビュー論文の紹介
<Covid19関連> 商業施設、事務所に関係する皆様へ
令和2年度 SHASE技術フェロー応募に関するお知らせ
<Covid19関連>新型コロナウイルス感染対策としての空調設備を中心とした設備の運用について[改訂二版]
避難施設等における熱中症、感染症に対する注意点と対策<
<Covid19関連>空調・換気によるCOVID‐19の拡散はあるのか?-空気調和・衛生設備分野の専門家からの見解
「21世紀ビジョン・プラス(21st Century Vision Plus)」
「ZEB in Japan~ZEB(ネット・ゼロ・エネルギービル)先進事例集~」
「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法」の公開について
「集合住宅の災害時のトイレ使用マニュアル作成手引き」について
<Covid19関連>新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して(緊急会長談話)
Role of ventilation in the control of the COVID-19 infection:Emergency presidential discourse(ENG.ver) Operation of air-conditioning equipment and other facilities as SARS-CoV-2 infectious disease control(ENG.ver)<Covid19関連>新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して~「換気」に関するQ&A~
エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)における未評価技術の追加について
会員専用サイト「各種資料ダウンロード」PDF追加のお知らせ
令和元年度受賞業績のお知らせ
「学会が推進する日本版ZEBの普及に向けて」について
<Covid19関連>新型コロナウィルスに関する当会の対応について
「INDOOR AIR 2020」開催と論文投稿募集のお知らせ
SHASE-S206-2019「給排水衛生設備規準・同解説」改定のお知らせ
「建築設備トラブルに学ぶ」更新のお知らせ
「BIM による設備設計・工事の高度合理化に関する調査研究」公開のお知らせ
拡大小委員会(東京)「第1回 電脳建築最適化 世界選手権- 熱環境システム最適化問題 -」途中経過
SHASE-M1003-2019 快適な温熱環境のしくみと実践
平成30年北海道胆振東部地震建築設備関連被害報告書
エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)における未評価技術について
エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)における未評価技術の解説海外交流団体等によるイベント情報(研究委員会 国際交流空調分科会)
学会誌バックナンバーPDF無料公開のお知らせ
『SHASE TECHNICALNOTE R』の絶版と公開について
空気調和・衛生工学会発表論文の電子アーカイブ化に関するお知らせ
論文投稿について 電子メール添付による投稿も可能になりました